興味付け。SNSの話

こんにちは。

 

今日はSNSを発信する上で何が重要かという部分についてお話していきたいです。

 

まずSNSを始める目的から決めていきましょう。

 

なぜSNSをやるのかということですね。

 

僕の場合は影響力です。

 

よくある動機ですが、

 

やはりこれからビジネスをやろうと考えるとこの影響力というのは最も重要な要素となります。

 

なぜならこの影響力があれば物も売れるし、大げさに言うと何でもできるようになるからです。

 

ただみんなが欲しがるこの影響力ら決して簡単に手に入るものではありません。

 

影響力というのは抽象的なので、

 

セグメントしていくと目的のひとつはまずは集客ですね。

 

インプレッションや露出を増やすとも言います。

 

これによって、例えば商品を欲しいと思ってもらえる人を増やしたり、

 

もしくは求人の効果もあります。一緒に働きたいと思ってもらえるようなブランディングなど。

 

で、SNSで発信していく中で重要なのが、

 

「興味付け」です。

 

人は、自分に興味があるものにしか反応しません。

 

当たり前ですよね。

 

逆に言うと興味があるものに関しては自ら深堀りしていく部分もあるかと思います。いわゆるオタクというジャンルです。

 

これは全くオタクを否定するわけではなく、むしろ僕もオタクの部類だと思っていますし、

 

より上の人はみなオタク気質です。

 

ただ、よく考えてみるとこのオタクというのは少数なのかもしれません。

 

つまり世の中のオタクではない人に興味を持たれることこそ集客でありマーケティングであるわけです。

 

ではこの一般の人が何に興味があるのか?

 

これには色々な書籍などが出ていましたが、

 

ざっくりと、

 

・無料なども文言

 

・本能にぶっ刺さるもの

 

・新しい

 

・希少価値

 

・おもしろい

 

・かっこいい、かわいい

 

・必要な情報

 

・ためになる情報

 

こんな感じでしょうか。

 

ここを分析して自分にあったものを2.3選んでブランディングしていけば、

 

少しづつファンが増えていくと思います。

 

今日は以上です。