結論付ける

こんにちは。

 

今日は結論の大事さについて話していこうと思います。

 

ビジネスとやっていて、つくづく大事だなと思うのは、『結論』です。

 

結論がないと、話はすすみません。

 

例えば、会社を始めると言った場合も、

 

まずは結論(目的)がありきです。

 

これがないと始まりません。

 

では結論とはどのように導き出せばいいのでしょうか?

 

まず一つには、量です。

 

帰納法という考え方がありますが、

 

これと一緒で、まずは圧倒的に情報を集め、法則を見つけ出します。

 

法則といってもそこまで難しいことではなく、

 

例えば、カラスはみんな黒いよね、だからカラスは黒い鳥なんだ!という、

 

法則から結論を見出します。

 

これが帰納法ですね。

 

つまり個人(自分の中)でも常に最もな結論を出す時には、

 

圧倒的な情報(法則)が必要ということです。

 

なぜかというと、議論した時の相手方の情報量の方が多ければ、

 

結論として負けてしまう可能性があるからです。

 

なので、常に物事は結論づけるために、圧倒的なほど法則を見つける必要がある分けです。

 

もちろんこれには経験も必要です。

 

しかしながら経験だけでは不十分です。

 

なぜかというと、サラリーマンを例に出すとわかりやすいかと思いますが、

 

すぐに結果を出す人と、万年一緒のポジションにいる人では、明らかに結論の出し方が違います。

 

すぐに結果を出す人は、もちろん行動力があったり、色々な要因(やり方)があるかと思いますが、

 

一つ言えるのは、結論の出し方が上手いということです。

 

考えるというのは常に結論とセットでないといけません。

 

逆にいうと結論を導き出すために考える分けです。

 

なぜ結論を出す必要があるかというと、前に進むためです。これが成長です。

 

政治家にしろ起業家にしろ、人々の心を動かす分けですから、

 

それなりの考え、つまり結論があって初めて人々を説得することができます。

 

そうすることにより結果につながるのです。

 

もちろんこれは個人でも言えることです。

 

業種はなんでもいいのですが、生計を立てるためには、ビジネスをしなくてはなりません。

 

ビジネスとするということは、人様に納得してお金を払ってもらう必要があります。

 

そうなった時にやはり結論が必要になってきます。

 

この質の高い結論を持っている人ほど、成功しているという傾向があると思います。